コープの鶏ごぼうピラフのレビューと口コミ、レンジ調理でラクラク

本ページではプロモーションを含んでいます。

お仕事や外出から帰ってきて、晩ご飯を食べようと思ったらご飯がない、お米がないって焦った事はありませんか?

タダでさえ時間がないのに、お米から炊いて準備するのは正直大変ですが、我が家は冷凍庫にコープの鶏ごぼうピラフを常備しているので慌てることがありません。

調理は電子レンジで温めるだけなのでとっても簡単、1人前は5分で出来ちゃいます。

この便利さと美味しさを一度味わったらすぐにファンになること間違いなし。

鶏ごぼうピラフのレビュー

  1. 鶏ごぼうピラフ

    鶏ごぼうピラフ(コープ)

    価格:
    198円(税抜)
    容量:
    250g
    美味しさ 5.0
    品質 4.5
    使いやすさ 5.0

    九州さんの鶏肉をたっぷり使い、シャキシャキと歯ごたえの良いごぼうとにんじん、いんげんを配合し、和風だしで炊き上げた炊き込みご飯風の和風ピラフです。

    レンジとフライパンどちらでも調理できる便利で美味しいと評判の商品です。

    管理人のレビュー

    炒飯とは違って、和風のだしが効いたピラフは他ではなかなかないと思います。炒飯のように味が濃すぎることもなく、鶏肉の優しい味わいとごぼうの風味が見事にマッチして、一度食べたらまた食べたくなるようなどこか懐かしい美味しさです。
    コープではエビピラフなどいつくか人気のシリーズがありますが、我が家はダントツで鶏ごぼうが人気です。あまりに便利すぎてお弁当にも良く使っています。子どもから「いつものお弁当より美味しかったよ!」と言われるとちょっと複雑ですが、この美味しさはちょっと真似できませんね。オススメです。

鶏ごぼうピラフの口コミ


ひめ驚左

えっえっ? 何この鶏ごぼう愛の数々は!


ぱる真右

この人気ぶりはちょっとした事件ですね。


エリ右

「これが冷凍?」、「これがチンしただけ?」ってみんなから驚かれるわ。

鶏ごぼうピラフの品質と安全性

口コミで美味しいとの声が続出の鶏ごぼうピラフですが、調理も簡単、では品質と安全性は?

一家の食事を任される主婦としては、食べ物の安全性もしっかりチェックできるようになりたいですね。

どの視点で見ていけば良いかはこのブログを見ていくと判ってくると思いますよ。

工場所在地について

鶏ごぼうピラフは九州の佐賀県伊万里にある株式会社JAフーズさがで製造されています。

ブロイラーの処理加工や販売、冷凍米飯の製造販売、菓子の製造販売などを手がけている会社で、コープの冷凍米飯の多くを製造している信頼性の高い会社です。

国際標準化機構であるISO22000はもちろん、さらに食品安全を強化したFSSC22000も取得していて、品質保証においては最先端のノウハウを所有してます。

原材料と食品添加物について

しっかりした工場で、ちゃんと確認された原材料を使っていれば主婦としてはこれほど安心できることはありません。

確認していきましょう。

原材料
精白米、鶏肉、野菜(ごぼう、にんじん、いんげん)、大麦、しょうゆ、植物油脂、鶏皮、味付け炒り卵(ごまを含む)、米発酵調味料、砂糖、しいたけエキス、かつおエキス、食塩
添加物
安定剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸、核酸、有機酸)、乳化剤(植物レシチン)、pH調整剤(グルコノデルタラクトン)、香料

原材料ではお米の次に鶏肉が記載されていることから、鶏肉の配合量が多いことが判ります。

食品の表示では原材料が多い順に記載することになっているからです。

添加物の安全性

添加物は多いように見えますが、使用されているものはどれも安全性の確認が取れているもので、例えばpH調整剤のグルコノデルタラクトンとは豆乳や牛乳などのpHをゆっくりと下げて、豆腐やチーズをムラなく均一に凝固させる時に使用したり、パンやクッキーの焼き上げ工程において使用されるなど、頻繁に使用されているもので、安全性において特に問題があるものとはされていないようです。

アレルギー物質

アレルギー物質としては、小麦、たまご、大豆、鶏肉、ゴマが使用されています。

結構アレルギー物質の対象が多いようなので、ご家族に対象者がいないかはご確認くださいね。

原材料の産地について

製造は九州でしっかり管理された工場ですが、原料の産地はどうでしょうか?

主な原材料産地
精白米 日本
鶏肉 日本(九州)
ごぼう 日本等
にんじん 日本等
いんげん 中国等
大麦 日本等
鶏皮 日本(九州)

いんげん以外は国産なので、できればいんげんも国産で頑張って欲しかったですね。

でも、こだわりが見えて嬉しくなります。

栄養成分表示

鶏ごぼうピラフ1袋250gあたりの栄養成分は以下の通りです。

エネルギー 400kcal
たんぱく質 14.0g
脂質 5.8g
炭水化物 72.3g
食塩相当量 2.4g

1袋まるまる食べちゃっておかずや汁物まで摂るとカロリー高めになってしますので、バランス良く食べることがオススメです。

鶏ごぼうピラフの調理方法

冒頭でレンジ調理で便利とさんざんお伝えしていますが、もう少しわかりやすく解説します。

調理方法は2つ、電子レンジ調理とフライパン調理が可能です。

電子レンジでの調理

レンジ調理は1人前約5分ですが、レンジに入れる前に軽くラップをかける必要があります。

ふんわりかける程度で大丈夫です。

あたためが終わったら、ピラフをフォークなどでほぐすとふんわりとした食感で美味しいですよ。

フライパンでの調理

我が家はレンジよりもフライパン調理が好みです。

少し焦げ目をつけてパラッとした食感を楽しみたい方はフライパン調理がオススメです。

  1. 凍ったままのピラフを少し油を引いたフライパンへ

  2. 中火で約4~5分炒めます。

  3. かき混ぜながらまんべんなく熱を通します。

  4. ピラフの色目が変わったら出来上がりです。


フライパン調理するとパラッとした食感と、香ばしさがアップする気がします。

しっとりとした食感が好きな方はレンジ調理が良いと思います。

鶏ごぼうピラフの美味しい食べ方アレンジ

我が家はご飯が切れたときに白米の代わりにしたり、いなり風にあげに詰めて食べていますが、この鶏ごぼういなりが結構美味しいので是非お試しください。

ツイッターを見ていると、グラタン風にしたりと目から鱗の使い方もあったり、アイデアしだいでアレンジがいろいろできる商品です。

あなたのアレンジも教えてくださいな。

鶏ごぼうピラフはこんな人におすすめ!

この鶏ごぼうピラフはおすすめの人を限定する必要がないほど万人に美味しいと言ってもらえる商品だと確信していますが、強いて言えばやっぱり忙しいママさんに試して欲しいと思います。

だって、こんなに美味しいピラフが5分で出来ちゃうんですから。

~鶏ごぼうピラフの活躍シーン~

  • 残業帰りで食事の準備が大変な時
  • ご飯(白米)が切れてしまった時
  • 忙しい朝のお弁当づくりのお助けアイテム
  • 塾前の子どもの腹ごしらえに
  • 子育てで調理の負担を減らしたいママ

美味しい、便利、安いの三拍子が揃ったこの商品、何度も言いますがオススメです。

この商品は私の利用して良かった商品ランキングでも上位に位置づけています。

鶏ごぼうピラフを購入するには?

鶏ごぼうピラフは人気商品ですからコープのお店には必ず置いてありますが、なにせ冷凍食品なので持ち帰りが大変。

私はコープの食材宅配を利用して注文しています。

自宅まで発泡箱にドライアイスを入れて届けてくれるので解凍の心配が全くなく安心です。

とっても便利なので、ほぼ切らした事がない商品のひとつです。

あなたにもこの美味しさと便利さを味わってほしいなぁ。

\ 買い物めんどくさい! /