本ページではプロモーションを含んでいます。
お抹茶のくず湯って馴染みが少ないかも知れませんが、コープの会員(組合員)から愛されている商品がこの「抹茶くず湯」です。
3時のおやつや、おもてなしにもとても喜ばれるこの商品、私はコープでしか見たことがありません。
なかなか手に取ってもらいにくい商品ですが、一度試してみるとやみつきになること間違いなしの逸品!
お湯を注ぐだけですぐ出来るこの美味しさを確かめてください。
抹茶くず湯のレビュー
-
抹茶くず湯(コープ)
- 価格:
- 312円(税込)
- 容量:
- 20g×10袋
美味しさ 5.0 品質 4.5 使いやすさ 5.0 宇治抹茶を使用し、粉末あられをトッピングしたデザートのような香ばしい抹茶のくず湯です。
お湯を注ぐだけで完成し、体の芯から温まります。
管理人のレビュー
日本人の嗜好にあうお抹茶風のくず餅みたいな、もうデザートです。粉末あられも入っているけど、もし自宅にあられがあれば追加トッピングで更に美味しくなります。
とろ~りとした食感は飲むよりスプーンで食べるといった感覚で、3時のおやつとしてオフィスで堪能しています。一度同僚に食べさせたら、「美味しい」自分のも注文して欲しいと頼まれたくらい。
1本あたり30円もしないとあって、コストパフォーマンスも最高ですね!
抹茶くず湯の口コミ
生協さんの抹茶くず湯
届きました〜
胃が小さくて
一度に普通に
食べれないから
ちょうどイイです‼️
しょうが味も好き🍀 pic.twitter.com/fIeiOIDrFP— まゆりん (@MAYU16yui) January 8, 2021
冬になると食べたくなるのが、コープの抹茶くず湯。
私の父がお気に入りなんだけど、逆に母は嫌いだとか。
賛否両論なのかも??
うちの子たちは食べれなくて、私と旦那はハマってる。— しば (@shibawanko2013) January 31, 2016
コープで買った抹茶くず湯が美味しい!
— emita (@EmiTGC) November 17, 2020
コープの抹茶くず湯、ちょっと大人の味だった
— 🌸ゐ (@2nagineko) January 5, 2017
「アタシはコープの抹茶くず湯が一番好きなんだけどアンタは?」というセリフは私へのプロポーズとします
— セヤナ (@gottous) January 11, 2011
生協で買った「抹茶くず湯」をいれてきました。これ、おいしいのよねー♪ 急に冷えてきたので、のんで温まろう。
— と こ は る @無人島に逃亡中 (@tokoharuyukari) March 16, 2010
あったらうれしい!新しいホットドリンクを考えよう ー 寒い時に身体が冷えたり風邪をひいたりしてしまいますが、この時期に生協で必ず一度は注文するのは抹茶くず湯です。身体がポカポカしてきます。
ま https://t.co/phRHuyl9Xg— ぽんまる (@Mi3Yo4Ko5san3) November 3, 2015
和のデザート💕
お抹茶好きにはたまらないね。
抹茶くず湯はコープで昔っから人気よね。
抹茶くず湯の品質と安全性
商品の安全性って気になる方、ならない方?
あんまり気にしすぎてもどうかと思いますが、最低限は気にかけた方が良いですね。
でも、安全性って何をどう判断していいか判らないって人多いんですよ。
基本は「どこで」、「誰が(どんなメーカーが)」、「どんな原料を使用して」、「どのように」作っているっているかが大事です。
工場所在地について
コープの抹茶くず湯は広島県に工場を構える今岡製菓株式会社で製造されています。
今岡製菓さんでは「健康的でおいしい製品づくり」をテーマに、ISO90001の認証と広島県で行われている「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証を受けた、衛生的で安全な工場で商品を製造しています。
コープ商品ではしょうが湯やしょうがくず湯、レモネードなどの粉末商品が人気を博しています。
原材料と食品添加物について
コープを利用する前までは、日本製かどうかを気にするくらいで、原料ましてや添加物など関心がありませんでした。
でも、コープさんの商品の安全性に対する取り組みを知り、それ以来はパッケージ裏の一括表示を見て何が使用されているかチェックするようになっています。
- 原材料
- 砂糖、ばれいしょでん粉(遺伝子組換えでない)、本くず、粉末あられ(もち米)、抹茶
- 添加物
- なし
添加物の安全性
嬉しいことに添加物は使用されていません。
但し、添加物は使用されているかどうか以上に、何が使用されているかによって安全性は異なってきます。
まぁ、使っていないに越したことはないですね。
アレルギー物質
アレルギー物質も使用されていません。
ご家族にアレルギーの方がいらっしゃっても分け隔てなく食せますから安心。
原材料の産地について
原材料の産地は、パッケージでは確認できないことがほとんどです。
一般的な市販品は調べることが困難ですが、コープ商品はコープのサイトから調べることが出来ます。
主な原材料産地 | |
---|---|
本くず | 日本 |
抹茶 | 日本(京都府) |
栄養成分表示
抹茶くず湯1袋204gあたりの栄養成分は以下の通りです。
エネルギー | 78kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 19.4g |
糖類 | 13.7g |
食塩相当量 | 0.004g |
脂質は0ですが糖質はあるので、摂りすぎには注意が必要かも。
抹茶くず湯の調理方法
調理方法と言ってもお湯を注ぐだけなんですが、ちょとだけコツがあるので紹介します。
ちなみにパッケージの裏面にも案内されていますよ。
-
耐熱性のある容器(茶碗など)に中身を入れます。
-
沸騰した熱湯を約110ml注ぎます。
-
スプーンで底からよくかき混ぜます。
-
そのまま冷やしても美味しく召し上がれますよ。
お湯の温度が低いと、とろみがつかないことがあるので必ず沸騰したお湯を使います。
とろみがつかない場合は、電子レンジで約1~2分加熱するととろみが出ますが、加熱しすぎるととろみがつきすぎてしまうので注意。
抹茶くず湯の美味しい仲間達
抹茶くず湯のようにお湯を注ぐだけでできる粉末ドリンクは、コープの中では人気商品がいくつかあります。
その中で人気が高いのは、しょうがくず湯、レモネードなど。
寒い日にはしょうがをたっぷり使用したしょうが湯・しょうがくず湯は体もポカポカ、ほどよい甘みで疲れも癒やされますね。
是非一度お試しください。
-
しょうがくず湯(コープ)
- 価格:
- 300円(税込)
- 容量:
- 20g×8袋
美味しさ 5.0 品質 4.5 使いやすさ 5.0
高知県産のしょうがをすりおろし、本くずを配合したかき混ぜるだけのくず湯です。
くずのとろみと、しょうがの風味がクセになるホットドリンクです。
体の中からぽかぽか温まる昔ながらの「しょうが湯」が、コープ商品ならお湯を注ぐだけで簡単に楽しめますよ!
抹茶くず湯はこんな人におすすめ!
お抹茶とくずの絶妙なコラボレーションは、ホッとひと息つきたいときにピッタリ。
女性から特に人気が高いこともあり、女子会に持って行けば喜んでもらえるかも?
- 家事の合間のひと息タイム。
- オフィスでの疲れ直しに。
- 来客のおもてなし用にもピッタリ。
- ちょっとした手土産に喜ばれます。
- 読書のお供に。
お湯を注ぐだけで出来ちゃうのはもちろん、分包で持ち運びにも便利ってとこが良いですね!
レモネードはレモンの果汁にはちみつやシロップを加えたさっぱりとした風味のドリンクですが、冷やしても温めても美味しいのが特徴です。生のレモンを買ってきてつくるにはなかなかハードルが高いのですが、コープなら粉末を水やお湯で溶かすだけで美味しく出来上がります。
抹茶くず湯を購入するには?
抹茶くず湯は年中コープのお店で品揃えされているので、いつでも買えます。
ただ、我が家は冬場に購入することが多いことから、食材宅配サービスのカタログで見つけたときに購入するくらいがちょうど良い。
注文も楽だし、何より玄関先まで届けてくれるから、共働きしながら子育てしてるような方には時間と労力の節約になりますよ。
コープの食材宅配サービスを使って、コープならではの便利な商品「抹茶くず湯」を利用してみませんか。