コープの長崎風ちゃんぽんのレビューと口コミ、野菜がたっぷり!

本ページではプロモーションを含んでいます。

コープの宅配商品の中でも人気ランキング上位の長崎風ちゃんぽんは、自宅で10分ほどで簡単に調理でき、その手軽さに見合わない美味しさが自慢の商品です。

夕食の一品にはもちろんのこと、ちょっと手抜きしたい休日のお昼、お子さんを塾へ送り出す前の腹ごしらえなど、冷凍だから買い置きしておけば助かります。

それに野菜が多いのでインスタント感がなく、しっかり栄養も摂れている実感があるとてもいい商品ですよ!

長崎風ちゃんぽんのレビュー

  1. 長崎風ちゃんぽん

    長崎風ちゃんぽん(コープ)

    価格:
    498円(税込)
    容量:
    312g(2食入り)
    美味しさ 5.0
    品質 4.0
    使いやすさ 4.5

    コープの長崎風ちゃんぽんは約10年前、本場九州で生まれた商品です。

    この商品が人気である理由のひとつは、野菜がたっぷり、いか、えび、きくらげ、揚げかまぼこ、豚肉の彩り豊かな11種もの具材が入っていること。

    発売してから人気はうなぎ登りですが、さらなる美味しさを求めて、野菜を香ばしく炒めるために直火鉄鍋の製造ラインを新設したというからスゴイ!

    鉄鍋と高火力で野菜を炒めることで、専門店のような野菜の香ばしさや風味、シャキッとした食感が実現、キャベツやにんじんのカットサイズを大きめにすることで、ボリューム感を出しているそうです。

    あわせて鶏がらと豚骨をベースに野菜エキスとホタテエキスを加えたコクのあるスープに、太めのもっちりとしたちゃんぽん麺が絡み合い、つるつる食べられて箸が止まりません。

    管理人のレビュー

    本格的なちゃんぽんが家庭で食べれるんですが、長崎風という名前に負けない美味しさは、時々無性に食べたくなります。
    以前より利用者からの口コミで鍋に投入する前にフライパンで野菜の面を炒めると美味しいとささやかれていました。
    それを知ってかメーカーさんは鉄鍋のラインを新設して美味しさアップでリニューアルしたんです。
    この美味しさはどこまで進化するのか楽しみです!

長崎風ちゃんぽんの口コミ

ひめ汗左

ムムム、ツイッターで検索するとコープの長崎風ちゃんぽん愛があふれすぎ。


ぱる真右

これは食べないと損するやつだね!

長崎風ちゃんぽんの品質と安全性

具材をたくさん使用しているってことは、それだけ原料管理や製造工程管理にも気を遣うってことです。

野菜の品質、下処理や加工工程、最終製品にするまでに多くの手が掛かっているだろうと想像できます。

長崎ちゃんぽんはどのように製造され、どのような原料が使用されているのでしょうか。

工場所在地について

長崎風ちゃんぽんを作っているのは、大阪にある株式会社キンレイ大阪工場です。

2017年に新設したまだ新しい工場で、これまでの3倍のちゃんぽんを製造できる能力を備え、もちろん日本生協連の衛生管理基準もクリアしています。

製造工程の秘密

前々から思っていたことですが、毎回袋から取り出しても、具材がちゃんとバランスよく入っているんです。

ある日、コープの担当さんに尋ねたら調べてくれて、なんと11種類もある具材は人の手で1品1品バランスよくトッピングしているそうです。

また、美味しさの秘密は、専門店の調理をイメージして、カンカンに熱した大きな鉄鍋で野菜を一気に炒めていて、お店で食べるちゃんぽんの調理法を再現した製造工程だと教えてくれました。

エリ右

そりゃ美味しいわけだよコープさん。

原材料と食品添加物について

野菜などの具材がたくさん入っているので、その分原材料もきちんと確認しておきたいところですね。

原料と添加物を確認してみましょう。

原材料
めん:小麦粉、食塩
具:キャベツ、たまねぎ、もやし、にんじん、きぬさや、コーン、ボイルいか、ボイルえび、きくらげ、植物油脂、味付け豚肉、揚げかまぼこ、パン粉粉末、食塩、こしょう
スープ:ガラスープ、しょうゆ、動物油脂、食塩、米発酵調味液、ごま油、野菜エキス、たん白加水分解物、魚介エキス、こしょう
添加物
めん:着色料(クチナシ黄色素)
具:加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸水素Na、PH調整剤
スープ:調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料

あらためて見ても具材がたくさん使用されていることがわかります。

たん白加水分解物はさまざまなアミノ酸を主成分とし、加工食品の調味目的で使用され、添加物ではなく食品の一種になります。

添加物の安全性

添加物で使用されている着色料のクチナシ黄色素はクチナシの花から抽出された天然のもの、炭酸水素Naは私たちにとっては馴染みの深い重曹のことで、食品にも多く使用されている安全性の高いものです。

全体的に変な原料や添加物は使用されておらず、安全性に問題はありませんね。

アレルギー物質

具材が多いだけあって、小麦、乳、エビ、いか、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、ゴマが含まれています。

もともとはめんに卵も含まれていたそうですが、会員(組合員)さんの「卵アレルギーの子供にも食べさせたい」という声に応えて卵抜きのめんを開発したそうです。

ひめ驚左

こんな声にも応えてくれるなんて、コープとキンレイさんはスゴイ!

原材料の産地について

原材料は産地の収穫状況や時期によって使い分けているようで、複数産地の原料があるようです。

主な原材料産地
小麦粉 アメリカ、オーストラリア、カナダ等
キャベツ 日本、中国等
たまねぎ 日本
もやし 日本
にんじん 日本
きぬさや 中国等
コーン タイ等
ボイルいか 中国等
ボイルえび ベトナム等
きくらげ 中国等

コープ(日本生協連)は原料の残留農薬検査などもしっかり取り組んでいるので安心ですね。

栄養成分表示

長崎風ちゃんぽん1食312gあたりの栄養成分は以下の通りです。

エネルギー 426kcal
たんぱく質 18.4g
脂質 11.2g
炭水化物 63.0g
糖類 5.2g
食塩相当量 5.5g

スープも美味しくて飲み干しちゃうんですが、カロリーと塩分は少し考慮した方が良いかも。

長崎風ちゃんぽんの調理方法

調理方法はパッケージ裏に記載されていますが、調理に必要な具材はすべて揃っているので、必要なモノはお鍋とお水のみ、調理もとっても簡単なんです。

  1. スープのみ調理の直前に流水などで解凍しておき、鍋に約300mlの水を入れます。

  2. 鍋に入った水にスープを入れ沸騰させます。

  3. 凍ったままの具付きめんを、具を上向きにして入れます。

  4. 具付きめんを入れてから約2分半で再沸騰するので、めんをほぐしたら出来上がり!


トータルでも10分かからないのですが、ひと鍋で1人前の調理なので家族分ならお鍋が複数必要になるところだけが難点です。

茹ですぎるとめんがふやけるので注意してください。

長崎風ちゃんぽんの美味しい食べ方アレンジ

水の量でスープの味をコントロールでき、濃いめが好みなら260ml、標準なら300ml、あっさりなら320mlでどうぞ。

また、お好みでお鍋に具付きめんを投入する前にフライパンで野菜やめんに少し焦げ目をつけると、なお香ばしさが増して美味しいです。

我が家は長崎風ちゃんぽんを作るときは、冷凍の餃子も一緒に調理します。

もうあの長崎ちゃんぽんのお店のメニューと変わらないかも。

これだけ満足感もあって調理も簡単、これからはちゃんぽんを外で食べる必要もなくなりますよ。

長崎風ちゃんぽんはこんな人におすすめ!

美味しさと調理の手軽さを両立した長崎ちゃんぽんは、あらゆる世代とシーンにおすすめです。

  • 共働きで忙しく毎日夕食作りに苦労しているママさん
  • 妊婦さんや産後でお買い物や調理が大変なママさん
  • 食べ盛りのお子さんがいるご家庭
  • 休日はちょっと手抜きしながら食事を準備したい時
  • 残業ですぐ帰れないが家族が自宅でお腹を空かせている時
  • 受験生をもつご家庭の夜食として
  • ご年配の両親に調理が簡単で美味しいものを差し入れしたい時
  • 外食でよくちゃんぽんを食べる人は家庭で経済的に!



ぱる左

これだけ美味しさにもこだわって便利な商品が1食あたり250円前後って買いだね!

エリ右

冷凍庫にかさばってしまうので一度に大量買いは難しいんですけど、コープのカタログにはほぼ毎週掲載されているから、いつでも注文できて重宝しています。

長崎風ちゃんぽんを購入するには?

コープのお店でも購入できますが、近くにお店がない方は冷凍食品なのでコープの食材宅配サービスが便利です。

共働きで日中は不在でも玄関先にドライアイスを入れた発泡箱に留め置きしていてくれるので、帰ってきたら開封して冷凍庫へ保管すればオッケーです。

長崎風ちゃんぽんを自宅で食べる事ができれば、あなたのメニューのバリエーションも増えるし、お子さんや旦那さんからもきっと喜ばれますよ!

\ 買い物めんどくさい! /