本ページではプロモーションを含んでいます。
休日のお昼くらいはゆっくりしたいところですが、子供たちの学校が休みなのでむしろ平日よりも忙しい週末をお過ごしのママさんに紹介したい商品がコープの「ビビンバの素」です。
ビビンバって焼き肉店で食べるものってイメージがあって、作り方を知っている人も少ないんじゃないかと思います。
でもご安心ください。
コープのビビンバの素を使えば、本格的なビビンバ丼が5分で作れちゃいます。
50分の間違いじゃないかって?
いえいえ、本当にたったの5分、しかも必要な材料はコープのビビンバの素と白飯のみ、最悪牛肉はなしでも作れちゃいます。
しかも、どう考えても手抜き料理ですが、手抜きとは思えない美味しさにビックリですよ!
ビビンバの素レビュー
-
ビビンバの素(コープ)
- 価格:
- 245円(税込)
- 容量:
- 180g(2人前)
美味しさ 4.5 品質 3.5 使いやすさ 5.0 コープのビビンバの素は中袋の封を切って、あったかご飯に混ぜるだけの簡単調理商品です。
魚介エキス入りの調味液には大豆もやし、にんじん、ゼンマイなどの6種の具材を加え、ホタテエキスでコクを出したコチュジャンまで別添で付いています。
管理人のレビュー
ビビンバの素は冷蔵庫にストックしておくと、仕事からの帰りが遅くなって夕食の準備が間に合わないときや、土日のお昼に何を作ろうかと迷うときなど、白飯さえあれば5分で出来る便利なミールキットです。我が家ではさらに美味しく食べるために、挽肉もしくは牛肉を足して、フライパンでご飯におこげをつけて調理します。
先日コープを利用しているお友達にも紹介したら瞬く間にビビンバの素と美味しいアレンジレシピが広がってコープ仲間ではプチブーム中です。
調理は嫌いではないが、仕事から帰って休む暇もなく毎日夕食の準備に追われている・・・。 仕事帰りに保育園からお迎えした遊び盛りの我が子から「ママこれ見て~」と誘惑されるのを振り切って夕食を準備するのはひと苦労・・・。 かと …
ビビンバの素の口コミ
最近注目されているミールキットよりもだいぶ前から簡単調理の商品としてコープの利用者から支持が高いビビンバの素は、想像通りに時短で調理を済ませたいときに活躍しているようですね。
そういえばこの商品を使って作ったビビンバに温泉卵や生卵をのっけるとさらに美味しくなるっていう声もよく聞きます。
コープのビビンバの素がとても良かった…!
白飯に混ぜれば即ビビンバってだけで素晴らしいのに、ホットプレート的なやつで焼き付けて、焼肉のタレで味付けした肉&野菜載せるとか、冷蔵庫に半端に残ったキムチ散らすとか、卵をポトンするとかで、巨大石焼ビビンバをたらふく食べられる!常備決定 pic.twitter.com/KFntNkEVkA— まめふく@2y アデュー (@gohan46meshi) July 18, 2020
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
コープのビビンバ美味しいŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” pic.twitter.com/FGD038aAp8— イタリアかぶれのウチナームン (@italo_okinawano) April 25, 2019
コープのビビンバだよ(ご飯にのせるだけ) pic.twitter.com/x5ahAMLXvO
— ぽん (@ktmrmh32) May 22, 2021
晩ごはん了。温かいご飯にかけるだけのビビンバ丼の素に、レトルトのサバ味噌煮。レトルトとはいえ美味しかったー。さすがちばコープのお買い得品だけあるね。んで食器洗っておフロってきます。
— JT (@jtfb) September 13, 2011
へぇ~、ビビンバっておうちで出来ちゃうんだ?
しかも簡単に出来ちゃうんなんてスゴイね!
そうなんですよ、これがレトルト食品だったということを忘れるくらい本格的で美味しいんですよ。
我が家もこの商品に出会うまではビビンバって焼き肉店でしかお目にかかれなかったんですが、今では月1くらいの感覚で休日のお昼の定番になりつつあります。
ビビンバの素の品質と安全性
コープのビビンバの素を製造しているのは、岐阜県に工場を構えるカネカ食品株式会社です。
安心できる日本の工場で、しかもコープの品質管理基準をクリアしているので、衛生管理は間違いはなさそうです。
パッケージの裏面の一括表示にはしっかり原材料と使用されている添加物も記載されています。
原材料について
原材料はビビンバの具の部分と、コチュジャンに分けて記載します。
- ビビンバの具150g
- 大豆もやし、にんじん、ぜんまい水煮、山せり、たん白加水分解物、きくらげ、ぶどう糖果糖液糖、しょうゆ、ごま油、食塩、魚介エキス、醸造酢、ごま、香辛料。
- コチュジャン30g
- 唐辛子みそ、還元水あめ、みそ、しょうゆ、砂糖、ごま油、ごま、にんにく、ほたてエキス、醸造酢
ビビンバの具に使用されている「たん白加水分解物」とは、小麦や肉などを原料とする食品の一種で、加工食品の調味目的で使用されることが多く、添加物ではありません。
食品添加物
添加物もビビンバの具の部分と、コチュジャンに分けて記載します。
- ビビンバの具
- 調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(パプリカ色素)、(一部に小麦・さば・大豆・ごまを含む)
- コチュジャン
- 調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・りんご・ごまを含む)
着色料もパプリカから抽出した天然色素なので特に問題ありません。
アレルギー物質
アレルギー物質は小麦、さば、大豆、りんご、胡麻ですので、小麦アレルギーのお子さんがいる場合は気を付けてくださいね。
原材料の産地について
日本生協連のサイト、コープ商品情報検索に掲載されいる原料については残念ながらすべて国産ではないようですね。
でもコープは原材料調達先の衛生管理状況や原料の残留農薬なども検査しているので原料の一部が外国産といっても安心感があります。
そもそも加工食品においては今時はほとんどが外国産原料を使用していますので、残留農薬のチェックや衛生管理がきちんとできているかどうかが安全性の担保においては重要です。
主な原材料産地 | |
---|---|
大豆もやし | 日本 |
にんじん | 中国等 |
ぜんまい水煮 | 日本、中国等 | 山せり | 中国等 | ごま | スーダン、中国、中南米、パラグアイ等 | にんにく | 中国等 |
栄養成分表示
ビビンバの素1食70gあたりの栄養成分表示は次の通りです。
※70gは液汁を除いたビビンバの具とコチュジャン各1/2袋の合計です。
エネルギー | 72kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 2.1g |
炭水化物 | 9.4g |
食塩相当量 | 3.1g |
ビビンバの素の調理方法
ビビンバの調理法はパッケージの裏面に書いてありますが、写真のとおりにあったかいご飯にビビンバの具材が入っている袋を切って液切りして、添付のコチュジャンと混ぜ合わせ、どんぶりに盛るだけです。
もしかしたら5分も掛からないかもしれません。
ビビンバの素の美味しい食べ方アレンジ
ビビンバの素だけを使っても美味しいんですが、牛肉を足してホットプレートかフライパンで調理するとさらに本格的になります。
個人的には強めに炒めておこげを作ると食感も良くなってさらに美味しくなりますが、この工程でも10~15分くらいです。
-
フライパンで牛肉の細切れに火を通します。
-
炒めた牛肉にビビンバの素とコチュジャンを絡めます。
-
あったかいご飯を加えて混ぜ合わせながら炒めます。
-
お好みで溶き卵を流し込むか、最後に生卵をのっけて出来上がりです。
ビビンバの素はこんな人におすすめ!
共働きでいざという時にパッと出来る食材がほしい人や、子育てで忙しいママさんは冷蔵庫に常備してあると便利です。
2人前なので、お子さんがいない新婚さんや子育てを卒業したシニアにもピッタリですね。
- 共働きで忙しく毎晩の夕食づくりに困っている人
- 育児や家事に追われ調理時間がなかなか作れない人
- 土日のお昼作りにちょっと楽をしたい人
- 経済的に家族でお肉を食べたい人
ビビンバの素を購入するには?
ビビンバの素はコープのお店、もしくは宅配(トラックでの食材宅配)で利用することができます。
市販品でも似たような商品がありますが、ここまで手軽に出来て価格も安いコープ商品をおすすめします。
なんてったって食材宅配はスマホで注文して、玄関先まで届けてくれるし、調理だけでなくお買い物も便利でラクラク。
一度使ったら辞められませんよ。
\ 買い物めんどくさい! /